NEWS

2025.10.10

#別荘周辺情報

アルピコの森活動に参加しました

 地元の小学生や地域の方々と、アルピコグループ社員が協働して森林保全活動を行う、「アルピコの森活動」が10月9日、当別荘地からも近いアルピコリゾート&ライフ株式会社所有の山林で行われました。当社からも社員3名が参加し、子どもさん方と一緒に、植林活動をしました。

 茅野市立湖東小学校6年生約35名、茅野市役所や諏訪森林組合などの地元の方々約10名、アルピコグループ各社の社員約40名の総勢約80名が参加。コナラの苗木約150本を植林しました。

 子供さん方が中心になり、穴に苗木を差して、土を被せました。動物による食害を防ぐため、棒を立ててネットで苗木を巻き、30年後、50年後に、豊かな森林になるよう願いました。

 シイタケの菌打ち体験や諏訪森林組合の方による講話、アルピコドローンアカデミーによる実演もありました。諏訪森林組合の方からは、木が根を張ることで土砂崩れを防ぐなど森林が防災にも役立っていることなどを教えていただきました。小学生の代表は「森林の大切さが良く分かりました」「大切に守っていきたいです」と感想を話していました。