全体概要 OVERVIEW
- 蓼科高原別荘地TOP
- 別荘を買う
- 全体概要
会社情報 |
アルピコ蓼科高原リゾート株式会社 【本社】〒391-0301 長野県茅野市北山4035番地2016 Tel.0266-67-3040 【設立】2022年4月 【資本金】25百万円 【代表者】代表取締役 赤津 昌史 【事業内容】不動産の管理 他 |
---|---|
別荘地管理 | アルピコ蓼科高原リゾート株式会社 【現地】長野県茅野市北山蓼科4035-2016 Tel.0266-67-3040 |
水道事業 | アルピコ蓼科高原リゾート株式会社 (アルピコグループ) |
土地権利(借地権分譲) | 1971年12年に茅野市北山湯川財産区・茅野市米沢財産区が所有している土地をアルピコ蓼科高原リゾート株式会社がお借りし、建物所有を目的に別荘地としてオーナー様に転貸しております。 |
面積 | 総面積:約130万m2(約39万坪) 総分譲面積:約73万m2(約22万坪) |
建築規制
地目 | 原野 |
---|---|
建蔽率・容積率 | 20%・40%以下 |
建築制限 | 2階建以下、高さ10m以下 |
用途地域等 | 八ヶ岳中信高原国定公園内 |
自然環境保護・自然との共存 NATURE CONSERVATION
自然環境保護のため、開発、分譲、樹木の伐採・植栽には法令・条例・行政指導により制限や規制があります。また独自に「蓼科高原別荘地自主規制」を制定しています。
草花の外来種については自然の生態系を著しく損なう恐れがあるものもありますので、自然を守るため配慮をお願いします。また雑草等の処理は除草剤など農薬の使用を極力ご遠慮下さい。
鹿、きつね、たぬき等が道路に飛び出す事がありますので車の速度は控えめにお願いします。
野生動物による庭木、植物などの食害にご注意下さい。
時期によって鳥獣等の駆除を行う場合がありますので、散策等で付近の山中に入る場合は服装も含めご注意下さい。(市町村より書面にて回覧があります)
蝶、昆虫等が多い地域のため鳥類も豊富です。また蜂やアブも多く生息しており、蜂は建物に巣を作る場合がありますので、危険と感じたら管理事務所にご相談下さい。
キツツキ類も多く、建物に興味があります。特に軒下はご注意下さい。
山菜、きのこ類は適量を採取し、根絶しないようにご配慮下さい。
PRICE 利用料金案内
地代(4月30日までに当年度分支払い)
1m2当り | 年額48.6円(非課税) |
---|
管理費(4月30日までに当年度分支払い)
土地のみ1区画 | 年額50,600円(税込) |
---|---|
土地建物付1区画 | 年額115,500円(税込) |
※ ごみ処理料は管理費に含まれますが、場合によっては別途負担いただきます
※ 建物延床面積1m2につき55円(税込)加算
水道料金(4月30日までに当年度分支払い)
※横スクロールでご覧いただけます。
基本料金 | 超過料金 | |||
基本水量(月) | 金額(税込) | 超過水量 | 金額(税込) | |
給水経口管 20mmまで |
10m3 | 2,750円 | 1m3につき | 275円 |
給水経口管 20mm超 |
20m3 | 5,500円 | ||
臨時用 | 10m3 | 2,750円 |
下水料金(4月30日までに当年度分支払い)
維持管理費 | ||
延床面積 | 年額(税込) | 月額(税込) |
150m2未満 | 33,000円 | 2,750円 |
150m2以上 | 55,000円 | 4,583円 |
契約時の諸費用
仲介手数料 | 媒介価格の3%+6万+消費税 |
---|---|
契約手数料 | 22,000円(税込) |
上水道施設維持負担金 | 400,000円(非課税) ※蓼科高原別荘地水道受益者会へお支払いいただきます |
汚水施設維持負担金 | 440,000円(税込) |