四季の森ニュース
- 更新日2021年08月14日
- カテゴリオーナー様へ
原村役場より緊急メールが送信されました。
役場からお知らせします。
6時44分、原村に大雨警報(土砂災害)が発表されました。今後の気象情報や周囲の状況に注意してください。
四季の森の状況は、昨日からの連続雨量は70mm近くに達していますが、只今のところ、道路への溢水、大雨による土砂災害、倒木、水路の氾濫などは発生しておりません。今後も引き続き降雨が続くものと思われますので、気象情報にご注意下さい。
センター
立場林道
立場林道しらかば平
しらかば平VW区画
からまつ平EF区画
からまつ平KLM区画
こけもも平1500m付近
- 更新日2021年08月14日
- カテゴリオーナー様へ
8月19日に予定しておりました、蓼科・四季の森オーナー様バスツアーですが、県内の新型コロナウイルスの新規感染者数は2日連続で県内過去最多を更新するなど拡大が止まらない中、諏訪広域圏(岡谷市、諏訪市、茅野市、諏訪郡3町村)の感染警戒レベルが「5」(感染が顕著に拡大している状態)に引き上げられました。また、目的地の一つ安曇野市も松本広域圏の松本、塩尻とともにすでに警戒レベル「5」に引き上げられています。このような感染状況下、参加される皆様の感染を防止するため大変残念ですがツアーを中止といたしましたのでお知らせいたします。
また、新型コロナウィルスの感染拡大について原村からも緊急メールが配信されており、これまで以上に新型コロナウィルスの感染予防にご注意ください。
原村新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
感染力の強いデルタ株が猛威を振るっており、新規陽性者が過去に例のないスピードで増加しています。
諏訪圏域においても、感染が顕著に拡大していることから、本日、県は、諏訪圏域の感染警戒レベルを5に引き上げ、「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出しました。
また、新型コロナウイルス感染警戒レベル引き上げに伴い、諏訪圏域の酒類の提供を行う飲食店等に対し、営業時間短縮等の要請がありました。
皆様には、改めて次の点にご協力をお願いいたします。
○県外への訪問は、控えてください。
○基本的な感染防止対策を改めて徹底していただくとともに、人と会う機会をできるだけ減らしてください。
○普段会わない方との会食は控えてください。特に、同居のご家族以外で行う飲酒を伴う5人以上の会食については、感染対策の徹底が困難な場合には実施を控えてください。
新型コロナウイルスは、誰もが感染の可能性があります。差別や誹謗中傷が生じないよう思いやりの心を持ち、人権への特段のご配慮をお願いいたします。
- 更新日2021年08月13日
- カテゴリオーナー様へ
以前に営業休止のお知らせをいたしました、移動スーパー「とくし丸」ですが、お盆明けの8月24日(火)より営業を再開いたします。
四季の森到着時刻は13:45頃の予定です。予定ですので多少の前後がございますのであらかじめご了承ください。
- 更新日2021年08月13日
- カテゴリオーナー様へ
長野県北部に土砂災害警戒警報や大雨注意報が発令されておりますが、四季の森では現在までのところ時間雨量も3.0~3.5mm、連続雨量も13.5mm程度で被害は発生しておりません。
降雨の状況やセンター周辺の様子は次の通りです。
センター
センターの屋根からの雨だれの様子
立場林道しらかば平方向
立場林道丸山の森方向
からまつ平
道路側溝の落ち葉の清掃作業
今後、明日夕方から明後日昼にかけて強い雨が予想されておりますが、只今のところ四季の森地内は異常はありません。
状況に変化がございましたら、また情報を掲載いたしますが、ご来荘の際は気象情報にご注意を頂きお過ごしください。
- 更新日2021年08月09日
- カテゴリオーナー様へ
台風9号は中国地方で温帯低気圧に変わりました。中心気圧は982hPa、最大風速は30m/sに達していると見られます。
四季の森では、現在、低気圧を取り囲む帯状の雲がかかっており雨となっていますが、風も弱く連続雨量も1.0mm程度(こけもも平雨量計)で、被害は発生しておりません。今後雨は止む見込みです。
センター付近
センター入り口付近