四季の森ニュース
- 更新日2019年09月03日
- カテゴリ四季の森だより
9月に入り、朝夕は肌寒くなってきましたが、女子会は花盛り!
本日、9月の女子会が開かれ午後のひと時を楽しく過ごされました。
毎月第1火曜日の午後1時半から開いています。
きさくな茶話会です、お気軽にご参加ください。男性の方もどーぞ。
手づくりのブルーベリーパン!みんなで美味しくいただきました!
火曜日はとくしん丸も来ます!
お買い物のついでにのぞいてみてください。
- 更新日2019年08月21日
- カテゴリイベント・観光情報
8/20(火)四季の森・蓼科別荘オーナー様合同バスツアー・上高地散策と塩尻ワインを楽しむ旅が開催されました。
出発時点ではまずまずのお天気でしたが、大正池についたころには雨模様となり、午後からは荒天に見舞われ、少し残念な上高地散策となりました。
それでも、上高地の美しい自然を思い思いにお楽しみいただけたと思います。
山を下りたころからは、天気も回復し、塩尻のワイナリーでは試飲にお買い物にお楽しみいただきました。
ご参加の皆様ありがとうございました。
来年も楽しいツアーをご用意いたしますので、奮ってのご参加をお待ち申し上げております。
出発前の集合写真、このころはまだまだいい天気でした!
大正池に到着、怪しげな雲行きです。T_T
田代湿原と田代池を巡りました。
穂高橋を渡れば、ホテルルミエスタはもうすぐです。
ホテルルミエスタでランチをいただきました!
ウエストン碑です。 梓の流れ。
このころから、激しい雨と風に見舞われました。
誰もいない河童橋です!貴重かも・・・
井筒ワイン前で集合写真、この後試飲とお買い物を楽しみました!
お疲れ様でした!
また、来年もよろしくお願いいたします。
- 更新日2019年08月16日
- カテゴリ四季の森だより
8月15日に日本に接近、四国、中国地方を抜け日本海に移動した台風10号ですが。
四季の森では、8月15日日中より断続的に風雨が強まり16日未明までつづきました。
16日の朝のパトロールでも道路に枝葉が落ちている程度で、倒木などの大きな被害は確認されませんでした。
但し、停電が確認されております。
8月15日8時頃から約30分、11時頃から約10分、停電。(中部電力確認、原因不明)
8月15日23時から8月16日3時までの4時間ほど「こけもも平」にて停電がありました。
(中部電力確認によりますと、三井の森別荘地内において風雨の影響で送電線に樹木が触れたことが原因)
今回は大きな被害もなく済みました。
- 更新日2019年06月23日
- カテゴリイベント・観光情報
◎ 第25回 八ヶ岳クラフト市
八ヶ岳自然文化園を会場に全国から130ものクラフトマンが参加して7月5日から7日までの3日間開催されます。
7月5日 10:00~17:00
7月6日 9:30~17:00
7月7日 9:30~16:00
◎ 第31回 原村高原朝市
八ヶ岳美術館前原村ペンションビレッジ朝市広場にて7月13日~9月23日(AM6:30~8:30頃)まで
野菜・花・お菓子・パンなどの販売がおこなわれます。
- 更新日2019年05月27日
- カテゴリオーナー様へ
謹啓 新緑の候 ますますご健勝のことと存じます
平素は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます
さて 令和元年5月16日より四季の森販売管理センター所長に就任いたしました
伊東一樹と申します
私たちスタッフ一同は 四季の森別荘地の自然環境を維持し安全で快適な別荘生活を
お送りいただけるよう 鋭意努力する決意ですので
何卒 ご支援ご協力賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます
謹言
令和元年5月27日
東洋観光事業株式会社
四季の森販売管理センター
所長 伊東 一樹