四季の森ニュース

四季の森ニュース

gmenu7.png四季の森別荘地2か所に設置していますライブカメラの更新時間が30分から15分にバージョンアップいたしました。

これからの時期積雪状況のご確認などにご活用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          今朝の管理センター            

1129屋根.jpg

 

             出動間近?

 1129旧ラン.jpg

 

  • 更新日2019年10月13日
  • カテゴリ

10月13日 台風19号状況

13日1時までの降り始めからの雨量(こけもも平雨量計)は186.5mmでした。

12日18時25分に出されていました、避難勧告も13日1時28分に解除されています。

13日6時現在、四季の森別荘地内においては大きな被害は見受けられません。

巡回終了後には青空ものぞいてました。一ノ瀬せぎも穏やかです。

 

センター.jpgせぎ.jpg村道.JPG

 

 

  • 更新日2019年10月12日
  • カテゴリ

台風19号情報 10月12日15時30分現在

長野県に大雨特別警報が発令されました。

台風19号は現在静岡県沖に達しております。

こけもも平雨量計によりますと降り始めから15時30分現在で119mを観測しました。

今のところ周辺も含め大きな被害の情報はありませんが、これから夜遅くにかけて、風雨も強まると

思われますので情報収集に心がけてお気を付けください。

管理センター.JPG村道.JPG

大型の台風17号ですが、幸い四季の森では大きな影響はありませんでした。

昨夜からの雨も0mm(こけもも平雨量計調べ)で、時折強い風で木々が揺れるといった感じです。秋になり、落ち葉がいつもより少し多いくらいで、側溝に少したまりはじめましたが、道路への影響はありません。

その他、倒木や家屋へ被害も確認されませんでした。

現在は雨が降ったり止んだりで、風も止んでいます。

写真は10時現在の管理センターの様子です。

IMG_4032.JPG

立場林道とからまつ平ごみステーション前の様子。

IMG_4030.JPGIMG_4031.JPG

 

本日午前5時ごろ千葉市付近に上陸した台風15号ですが、四季の森では大きな影響はありませんでした。

雨は本日0時ごろから降り始め、3時ごろに時間雨量10㎜の強い雨となりましたが、その後は弱まり、降り始めからの雨量は27㎜でした。(こけもも平雨量計調べ)

風も最大で6m/s程度で、エリア内の被害は確認されませんでした。一部落ち葉で側溝に詰まっている箇所がありましたが、道路への影響はありません。

その他、倒木や家屋へ被害も確認されませんでした。

台風一過の晴天とはいきませんでしたが、現在は曇りで風もほとんどありません。

本日6:30頃の管理事務所周辺の状況

IMG_2686.JPG

立場林道丸山の森方向                     しらかば平方向

IMG_2681.JPGIMG_2682.JPG

鉢巻道路富士見方向                      美濃戸方向

IMG_2685.JPGIMG_2683.JPG

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00