18.黒部ダム(くろよん)と安曇野めぐり
- 春
- 夏
- 秋

このコースで巡るスポット
扇沢駅(黒部ダム行き電気バス乗り場)
通称「くろよん」と呼ばれる黒部ダムへの出発点、扇沢駅。アルペンルート…
碌山美術館
日本近代彫刻の扉を開いた荻原碌山は安曇野出身。つたが絡まるレンガ造り…
大王わさび農場
北アルプスの雪解け水が育むおいしいわさび。その農場が安曇野にはいくつ…
観光シーズン | 4月~11月 |
---|---|
所要時間 | 6時間 |
料金 | 普通車/53,300円 ジャンボタクシー/75,400円 |
※概算料金となりますので、詳細はご相談ください。 ※有料道路代等別途料金となります。 ※上記はあくまでモデルコースであり、お客様のご要望に合わせたコースも可能です。
コース内容
COURSE
扇沢駅(黒部ダム行き電気バス乗り場)
通称「くろよん」と呼ばれる黒部ダムへの出発点、扇沢駅。アルペンルート黒部ダム行きの電気バスが運行されています。
駅構内から既に写真やパネルの展示があり、気分が上がります。
碌山美術館
日本近代彫刻の扉を開いた荻原碌山は安曇野出身。つたが絡まるレンガ造りのチャペルが、碌山美術館です。
写真はワークショップで作れる錫製ペーパーウェイト。美術館を模した形のほか、りんごなども選べます。
大王わさび農場
北アルプスの雪解け水が育むおいしいわさび。その農場が安曇野にはいくつもあります。
こちらの農場は日本一の広さで知られるわさび園。水路には水車小屋もあり、園内を自由に散策できます。レストランやカフェも併設。
他のモデルコースを見る
OTHER MODEL COURSE
- HOME
- おすすめ観光モデルコース
- 松本・上高地
- 18.黒部ダム(くろよん)と安曇野めぐり