八ヶ岳に冠雪
2023年11月12日 [ スタッフ日記 ]
本日の最高気温9.9℃曇っており、余計に風が冷たく感じられます。寒気の影響で全国的に冷え込む予報が出ていた今朝、雲のかかった八ヶ岳。山頂付近が白くなっていました。秋色に染まった山の向こうに白をまとった八ヶ岳。今しか見られない風景です。急に寒くなりましたので、体調を崩されないように暖かくしてお過ごしください。
2023年11月12日 [ スタッフ日記 ]
本日の最高気温9.9℃曇っており、余計に風が冷たく感じられます。寒気の影響で全国的に冷え込む予報が出ていた今朝、雲のかかった八ヶ岳。山頂付近が白くなっていました。秋色に染まった山の向こうに白をまとった八ヶ岳。今しか見られない風景です。急に寒くなりましたので、体調を崩されないように暖かくしてお過ごしください。
2023年11月11日 [ スタッフ日記 ]
赤や黄色の鮮やかな紅葉は終わり始めていますが、今は落葉松の金色の紅葉が楽しめます。朝陽に照らされてキラキラ輝きます。来週は冷え込む予報が出ています。明日の最高気温は10℃予報。暖かな服装でお出かけください。
2023年11月08日
蓼科の天気は晴れ。気温は13度です。茅野市で有名な紅葉スポット長円寺に行ってきました。楓が赤々として見頃となっています。
2023年11月04日
天気は、晴れ。気温は、18度と日差しがあり暖かいです。本日は三連休中日、蓼科湖周辺は多くのお客様で賑わっております。蓼科湖より少し上では、葉が散り始めてしまっていますが蓼科湖周辺は紅葉の見頃となっております。
2023年10月21日 [ 自然・動物 ]
今月末までは天気の良い日が続きそうです。日中は20℃近くまで暖かくなる予報ですが、朝晩は1桁まで冷え込みます。寒暖差で体調を崩されないようにお気をつけください。エリア内を走行していると燃えるような真っ赤なもみじが目を惹きます。城の平エリアは黄色のトンネルです。