【北八ヶ岳・蓼科の別荘地探し、土地・別荘地・仲介物件情報】

蓼科高原ニュース

蓼科高原ニュース

最新ニュース

令和5年 蓼科山聖光寺夏季大祭が行われました

2023年07月18日 [ スタッフ日記 ]

聖光寺で毎年7月17日、18日に行われる夏季大祭が執り行われました。「柴灯大護摩供(さいとうおおごまく)」屋外で行う大規模な護摩法要で、山伏による「山伏問答」「法弓・法剣」などの諸作法ののちに護摩壇に火が灯されます。参列者の願いが書かれた護摩木が投げ入れられると、炎はどんどんと大きくなります。護摩壇が焼き尽きると「火渡り」が始まります。御幣を握り、心静かに灰の上を素足で渡ります。当社の社長も渡り、祈祷しました。19時からは「萬燈供養会」で交通事故犠牲者の供養が執り行われました。

7/15(金)本日オープン!

2023年07月15日 [ イベント・ご案内 ]

7/15(金)「蓼科高原キャンプ場」本日オープン!!連休初日の今日は、朝から雨が降っています。静寂を深める雨音。元気に音が鳴き響く晴れの日もよいですが、静寂が広がる空間でのんびり雨音に耳を澄ませるのも良いですね。管理棟看板も建ち、いよいよオープンです。炊事場流しは全部で8台。混雑時でも安心ですね。トイレ明るいトイレはキャンプ初心者には嬉しいポイントです。シャワールームも完備。1回500円オリジナルステッカーもできました!大・小の2種類を管理棟で販売しています。7月にご宿泊のお客様にはオープン記念として小さい方のステッカーをプレゼント☆ご予約はこちらから蓼科高原キャンプ場【チェックイン・チェックアウト】チェックイン13:00チェックアウト11:00【利用基本料金】施設利用料+入場料+オプション【追加オプション料金】駐車料各サイト1台無料、2台目以降500円/1泊5輪以上の大型、牽引車両はオートサイトでもサイト内駐車は禁止となります。【アーリーチェックインおよびレイトチェックアウト延長料金】・オートサイト:500円/1h・フリーサイトアーリー:500円/1h〜1,000円(2h以上)・フリーサイトレイト:500円/1h【他売店・レンタル】薪・炭・OD缶・カセットガス・ホワイトガソリン等調味料各種・軍手やトング等「しまった!あれ忘れた!」に対応いたします!【現地追加料金】アーリーチェックイン料金・レイトチェックアウト料金・駐車代等

いよいよ今週末オープン!

2023年07月10日 [ イベント・ご案内 ]

7月15日(土)いよいよ「蓼科高原キャンプ場」オープンです!!管理棟や炊事場も完成し、サイトの整備も整ってきました。【フリーサイト】どの場所にテントを張るのか考えるのも楽しいですね。【オートサイト】ホワイトフィールドとリバーサイトご予約はこちらから蓼科高原キャンプ場【チェックイン・チェックアウト】チェックイン13:00チェックアウト11:00【利用基本料金】施設利用料+入場料+オプション【追加オプション料金】駐車料各サイト1台無料、2台目以降500円/1泊5輪以上の大型、牽引車両はオートサイトでもサイト内駐車は禁止となります。【アーリーチェックインおよびレイトチェックアウト延長料金】・オートサイト:500円/1h・フリーサイトアーリー:500円/1h〜1,000円(2h以上)・フリーサイトレイト:500円/1h【他売店・レンタル】薪・炭・OD缶・カセットガス・ホワイトガソリン等調味料各種・軍手やトング等「しまった!あれ忘れた!」に対応いたします!【現地追加料金】アーリーチェックイン料金・レイトチェックアウト料金・駐車代等

蓼科BASE内バーガーショップ「AINSOPH.ripple」

2023年07月03日 [ グルメ・リゾート ]

敷地内のヴィーガンバーガー専門店「AINSOPH.ripple(アインソフ・プル)」2022年から蓼科湖畔でキッチンカーで営業を行なっていたヴィーガンバーガーのフランチャイズ1号店です。ヘルシーでボリューム満点!オーロラソースとアボカドソースの相性抜群です。パンの表面もカリっと焼かれていて、食感も楽しめます。ドリンクもすべてヴィーガン対応です。AINSOPH.ripple(アインソフ・プル)営業時間:10:00~17:00,日祝日10:00~18:00定休日:木曜日、その他不定休

蓼科BASE内ベーカリー「Octet time」

2023年06月25日 [ グルメ・リゾート ]

蓼科BASE4が4月24日オープンして、2ヶ月が経ちました。土日はたくさんの観光客でにぎわっています。施設内のベーカリー「Octettime」は茅野駅併設のベルビア2階にある「八ヶ岳octet」の系列店です。地元蓼科のお水とこだわった国産小麦粉を使い、店舗で焼き上げています。もちもちで柔らかい「奏」食パンは大人気でお昼頃は売り切れてしまうこともあるそうですよ。砂糖不使用、長野県産の全粒粉たっぷりで焼き上げているカンパーニュは、ハーフサイズでも結構なボリューム!地元産のソーセージでアレンジしたボリューム満点のカンパーニュサンドを買って蓼科湖畔で景色を楽しみながら食べるのも良いですね。公式インスタに載っていた「焼いたカンパーニュにカマンベールチーズ、はちみつ、黒胡椒」もぜひ試してみてください♪また、バター風味たっぷりのスコーンは、トースターで温めるとバターがじゅわ~と口の中に広がります。リピーターが増えているそうです。お家へのお土産にも良いですね。Octettime(オクテットタイム)営業時間10:00~17:00※売り切れ次第終了定休日木曜日電話0266-75-0910

Copyright(c)2022 ALPICO RESORT&LIFE co,.ltd. All Rights Reserved.