四季の森ニュース

四季の森ニュース

長圓寺の紅葉 2025

少し前のことになるのですが、長圓寺の紅葉ライトアップを鑑賞してまいりました。

諏訪市の佛法紹隆寺の夫婦大銀杏、温泉寺の紅葉の錦、茅野市の長圓寺の楓

という諏訪地域内3つの寺院の紅葉を堪能するイベント、

「第8回 お殿様が愛した 諏訪紅葉三山めぐりin 2025」が開催しておりました。

会期は11月16日終了の予定でしたが、11月24日まで延長されたそうです。

今年は紅葉が長く楽しめたのですね!

(外部リンク)

第8回 お殿様が愛した 諏訪紅葉三山めぐり???? in 2025???? 11/24(月・祝)まで延長!!! | 諏訪市観光ガイド|諏訪観光協会 公式サイト


昨年の四季の森だよりを見返していると、同じころに日中の紅葉の様子を紹介しておりました。

(過去の四季の森たより)

長圓寺の紅葉|四季の森ニュース|八ヶ岳・原村の別荘地探し、土地・別荘地・仲介物件情報

約100年前に植えられたという「一行寺楓」は今年も変わらぬ美しさで訪れる人々の目を楽しませてくれました。

IMG_20251115_180710.jpg

IMG_20251115_180444.jpg IMG_20251115_180945.jpg

IMG_20251115_181718.jpg

↑樹齢300年とも言われる杉の大木が立ち並ぶ参道。昼は杉の葉の緑のコントラストも素敵です。

 夜はまた幻想的ですね。

IMG_20251115_180532.jpg

IMG_20251115_180455.jpg

↑枝ぶりも見事でした。この時期は先から根元まで葉っぱが真っ赤です。

IMG_20251115_181650.jpg IMG_20251115_181300.jpg

IMG_20251115_180934.jpg

IMG_20251115_180907.jpg

IMG_20251115_181004.jpg

IMG_20251115_181137~2.jpg

↑杉・大イチョウ・モミジの三色と、朱色の山門がライトによって照らし出されています。

IMG_20251115_180749.jpg

↑およそ150年前に造立された百体観音にも一体一体灯りがともされていました。

日本三大観音霊場(西国、坂東、秩父)の観音様が祀られており、

一度の参拝で三大霊場巡礼のご利益が得られると言われているそうです。

IMG_20251115_180427.jpg

IMG_20251115_181513.jpg IMG_20251115_180412.jpg

↑空を見上げると満天の星空も楽しむことができるのがさらに感動的でした。

IMG_20251115_180342.jpg

IMG_20251115_181750.jpg

IMG_20251115_180728.jpg

今年の紅葉はすでに見頃を過ぎてしまいましたが、

長圓寺は秋のシーズン以外にも四季折々趣のある風景を感じることができます。

皆様もぜひ様々な時期に立ち寄ってみてください。

(外部リンク)

長圓寺公式HP:真言宗智山派清龍山「長円寺」(公式サイト) - cho 長円寺(公式サイト)

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00