四季の森ニュース

- 更新日2020年03月13日
- カテゴリ四季の森だより
おはようございます。
今朝の四季の森はそれほど冷え込みませんでした。
販売管理センター 5℃ 9:00現在
こけもも平(1500m)観測データ -3℃ 2:00現在 ※本日の最低気温
朝から晴れていますが、今日は薄い雲が広がっています。
さて、昨日のことになりますが、
八ヶ岳自然文化園から八ヶ岳中央農業実践大学校までの白樺並木を通ってみました。
白樺の木にはたくさんのヤドリギがついていました。
人もいない静かな場所だったこともあり、おとぎ話の世界へ迷い込んでしまったかのようでした。
ヤドリギは常緑性の低木で、地表に生えることはなく、
他の樹木の枝や幹に根を差し込んで水や栄養を横取りする寄生植物です。
ケヤキやエノキ、サクラ、ナラやブナそしてシラカバなどの落葉樹に多く寄生します。
ヤドリギの実は粘り気のある透明な果肉に包まれ、その実を鳥が食べると消化されずに糞と一緒に出てくるのですが、
果肉のネバネバが糸のように伸びて木にぶら下がり、近くの枝にくっつくなどして繁殖していきます。
ヤドリギは、リースなどにも人気で、ヨーロッパでは癌の治療薬などにも使われているのだとか。
ヤドリギの花言葉は「困難に打ち勝つ」とか「忍耐」だそうです。
落葉樹が葉を落とした後も緑を絶やさず冬に花を咲かせ実をつける生命力が花言葉の由来でしょうか。
白樺林の雉
昨日は夕方まで晴れていたので、夕日がきれいに見えました。
明日は天気が崩れるようです。
原村は朝から昼頃まで湿った雪が降るとの予報ですので、お車の運転などご注意下さい。
今朝の八ヶ岳
- 更新日2020年03月12日
- カテゴリ四季の森だより
昨日からかなり強い風が吹きました。
今朝はまだ風が強かったのですが、だんだんと風もおさまり穏やかな陽気になってきました。
販売管理センター -1.0℃ 8:30現在
こけもも平(1500m)観測データ -5.9℃ 6:00現在 ※今朝の最低気温
朝は少々冷えました。
富士山もくっきり
今朝の八ヶ岳(富士見町立沢)
寒いとはいえ、原村にある畑にも緑が増えてきました。
「春に三日の晴れなし」ということわざがあるように、ここのところ天気の変化が激しくなっています。
上空の偏西風の一番強いところをジェット気流というらしいですが、
冬の間は南へ下がっているものが、春になると西日本の上空まで北上してくるため、
その気流にのって、高気圧、低気圧の移動が早くなる、とういうのが天気の変わりやすい原因のようです。
今日のような春の晴れ間は貴重な時間でもありますね。
八ヶ岳(しらかば平V区画)
阿弥陀岳(こけもも平)
原村は、明日の夕方までは晴天が続くようです。
夕方の八ヶ岳(茅野市玉川より)
夕方の阿弥陀岳(八ヶ岳実践大学校上付近)
- 更新日2020年03月10日
- カテゴリ四季の森だより
おはようございます。
今朝は暖かな朝でした。
販売管理センター 10℃ 8:30現在
こけもも平(1500m)観測データ 3.7℃ 1:00現在 ※本日の最低気温
朝はしとしと降っていた雨ですが、現在は風が強まり激しい降りになっています。
垂れ込める雨雲 8:00頃
しらかば平 からまつ平
こけもも平
こけもも平(水道施設内)
昨日は暖かい日だったので、別荘地内の路面に雪はありませんが、こけもも平の水道施設はまだ真っ白な状態でした。
それでも、こけもも平の雪も徐々に少なくなってきています。
さて、今日は満月なのですが生憎の空模様になってしまいました。
昨夕の帰宅の際、ちょうど八ヶ岳方面から昇っている小望月を発見したので撮影してみました。
もう少し場所を移動して撮影すれば、「パール編笠」になったかもしれませんね
今日は天気の回復は望めないようなので、明日の十六夜に期待しましょう。
- 更新日2020年03月09日
- カテゴリ四季の森だより
おはようございます。
今朝はあまり冷え込みは厳しくありませんでした。
販売管理センター 5.0℃ 8:30現在
こけもも平(1500m)観測データ -1.3℃ 6:00現在 ※今朝の最低気温
今朝の八ヶ岳
朝から気持ちよく晴れています。
昨日は雪が止んだ後もずっと曇ったままでしたので、青空が見られたので爽快な気分です。
ただ、冷え込みは少なかったものの別荘地内は雪が残っているところもあり、日陰など凍結している場所もありますのでご注意下さい。
今朝の立場林道
ここのところ天候が変わりやすく、春霞で周辺の山々も見渡せないことが多かったのですが、
今朝は久しぶりに山々を見渡すことができました。
富士山 北アルプス
今日の原村は、15℃まで気温が上がるそうなので、日中は過ごしやすくなりそうです。
- 更新日2020年03月08日
- カテゴリ四季の森だより
おはようございます。
朝から雪が降っている四季の森です。
朝はそれほど道路に積雪してはいなかったのですが、
雪は大粒で量も多めに降っているので、だんだん道路にも積ってきました。
こけもも平は3cmから5cm程の積雪になっています。
八ヶ岳ズームライン 鉢巻道路
からまつ平
しらかば平(村道) 立場林道
湿った雪なので、積もるととても滑りやすくなります。
お散歩やお車の運転の際はご注意下さい。
春から冬に逆戻りしてしまったようです。
ドカ雪が降る時期でもありますが、あまり大雪にはならないでほしいものです。
今シーズンは暖冬なので、四季の森の雪景色をご覧いただけるのもあと少しかもしれませんね。
販売管理センター 2℃ 8:30現在
こけもも平(1500m)観測データ -0.8℃ 6:00現在 ※今日の最低気温






