四季の森ニュース
- 更新日2022年11月29日
- カテゴリオーナー様へ
オーナー様にお知らせです。
納入業者から価格改定の依頼がありますので、
11月発注分より、下記の通り薪の価格を改定させていただきます。
オーナー様におかれましては、ご負担をおかけして恐縮ですが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
★薪(ナラ)価格
消費税込の価格です。
10月までは1束に針金で括って配達されていましたが、
11月より注文の束数に見合った量を、指定場所にバラ置きさせていただきますので、
ご了承下さい。
10月発注分につきましては、旧価格での対応となりますが、
バラでの配達となりますので何卒ご了承下さい。
- 更新日2022年11月09日
- カテゴリオーナー様へ
伐採造成工事のため、下記区間が通行止めとなります。
オーナー様におかれましては、大変ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い申し上げます。
なお、期間中は迂回路をご利用下さい。
【通行止め区間】
★場 所 しらかば平P-32区画前
★期 間 11月7日(月)~11月11日(金)の5日間
※通行は迂回路をご利用下さい
- 更新日2022年08月13日
- カテゴリオーナー様へ
15時現在の四季の森の状況をお知らせします
15時現在、天候は晴れ、南の風、気温26度、八ヶ岳は雲で覆われていますが、センター上空は青空が広がってきました。原村の天気予報は夕方に小雨が降るようですが、その後は曇りで風も最大3m/sその後は1m/sに収まってくる予報です。只今のところ、台風による被害は発生していません。今後台風8号は徐々に遠ざかる見込みですが、念のため気象情報にご注意ください。原村には依然として雷注意報が発令されています。
15:00現在の管理センター
15:00現在の南の上空
台風8号は13日(土)午後3時現在、御前崎付近にあって、時速20キロで北東に進んでいます。
中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルとなっています。
この台風は、今後13日(土)夜遅くごろにかけて関東地方を通過する見込みです。東日本の太平洋側を中心に、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風や高波に警戒してください。
12時30分現在の四季の森の状況をお知らせします
12時30分現在、天候は曇りで時折小雨がぱらつく、南の風が時折やや強く、気温22度でした。原村のアメダスの観測では12:00現在気温22.5度降水量0mm南の風3.7m/sで、24時間雨量は3mmでした。この後台風8号は静岡県から関東に接近し上陸の見込みですが四季の森では大きな影響はなさそうです。
12:30現在の管理センター
12:30の西側上空
台風8号は13日(土)正午現在、御前崎の南西約60キロにあって、時速20キロで北北東に進んでいます。
中心気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルとなっています。
この台風は、今後北東に進み、13日(土)午後に東日本の太平洋側にかなり接近し、上陸する見込みです。
東日本の太平洋側を中心に、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風や高波に警戒してください。
午前9時現在の四季の森の状況をお知らせします。
午前9時現在、天候は小雨、南の風弱く、気温20度で大きな影響は感じられません。昨夜から断続的に雨が降っていますが降水量はこけもも平の雨量計では0mmとなっています。今後台風の接近に伴い雨が予想されていますので、ご注意ください。状況に変化があればまたお知らせいたします。現在原村には雷注意報が発令されていますが、その他の警報、注意報はありません。今後の気象通報にご注意ください。また、ライブカメラもご参照ください。
9時現在の管理センター
9時現在西側上空の様子
台風8号は13日(土)午前6時現在、御前崎の南西約200キロにあって、時速20キロで北北東に進んでいます。
中心気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルとなっています。
この台風は今後は北東に進み、13日(土)日中に東日本の太平洋側にかなり接近し、上陸する見込みです。
東日本の太平洋側を中心に、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風や高波に警戒してください。
- 更新日2022年07月10日
- カテゴリオーナー様へ
ご連絡が遅れましたが、
現在、からまつ平(センター)及びしらかば平(RST・VW)区画の
ゴミステーションの外部塗装工事を実施しております。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ゴミステーションは通常通り使用できますので、よろしくお願い致します。
工事期間 6月30日(木)~7月30日(土)