四季の森ニュース
- 更新日2018年08月17日
- カテゴリイベント・観光情報
今年で30回目となる原村高原朝市が開催されています。
開催場所は例年通り、八ヶ岳美術館前の原村ペンションビレッジ朝市広場です。今年も原村を中心に諏訪地方の生産者や
作家などが参加していて、毎朝、朝採り野菜や花、菓子やパン、加工食品、クラフトなどのお店が並んでいます。
8月31日までは毎朝開催、9月は土日祝日のみ開催、朝6時30分~8時頃までです。
- 更新日2018年01月13日
- カテゴリイベント・観光情報
毎年恒例の「どんど焼き」が行われます。
〇日時 1月13日(土)午後7時30分 〇場所 まるやち湖駐車場(八ヶ岳自然文化園)
その年の豊作と無病息災を祈る火のお祭りです。まゆだま(だんご)を「どんど」の火で焼いて食べると
病気にならないと言われています。当日は振る舞い酒、あたたかい飲み物、お菓子袋の用意があります。
また正月飾り、古い御札、だるま等を焼いて欲しい方は当日会場にお持ちになっても大丈夫とのことです。
(12日のどんど焼き会場の様子)
- 更新日2017年12月09日
- カテゴリイベント・観光情報
毎年この時期恒例のイルミネーションイベントが開催されています。
12月25日(月)まで八ヶ岳美術館前の朝市・イベント会場で行われます。
今月は12月9日(土)と16日(土)にイベントが開催されますので
お越しになる方は暖かい服装でお楽しみ下さい。
- 更新日2017年10月02日
- カテゴリイベント・観光情報
毎年この時期恒例の「八ヶ岳クラフト市・みのりの秋の市」が八ヶ岳自然文化園で
開催されます。木工や陶芸、ガラス、金属、布などの様々なクラフト作家や工房が
集まるイベントで、秋の美味しいもの・食品ブースもあるそうです。
開催期間:10月7日(土)~9日(月祝日)