四季の森ニュース

- 更新日2020年03月18日
- カテゴリ四季の森だより
昨晩から今朝にかけて雪が舞ったようで、四季の森周辺はうっすら積雪が見られました。
販売管理センター
森林軌道見学者駐車場
販売管理センター 0℃ 8:30現在
こけもも平(1500m)観測データ -3.1℃ 7:00現在 ※今朝の最低気温
朝は風が強く冷たかったのですが、お昼現在風も穏やかになり陽射しも暖かいので、昨日よりは気温が上がりそうです。
さて、八ヶ岳中央農業実践大学校で花の直売所が今月オープンしました。
農産園芸部の学生さんたちが丹精込めて育てた花の苗を販売しています。
可愛いパンジービオラ、プリムラ、そしてカレンジュラ(キンセンカ)などが販売されています。
クリスマスローズもあります
多肉植物やバラ苗なども販売されています。
また、少しピークを過ぎたシクラメンなどは割引価格でお求めいただけます。
花の時期はこれからの原村ですが、一足早く春を感じてみてはいかがでしょうか。
八ヶ岳中央実践大学校 → こちら
営業時間(冬季) 9:30~16:30
直売所では、定番の乳製品や卵、食肉加工品、そして野菜などが販売されています。
花の直売所からの八ヶ岳
農産物直売所からの八ヶ岳
- 更新日2020年03月17日
- カテゴリ四季の森だより
おはようございます。
今朝は冷え込みました。3月中旬なのに、まさかの氷点下2桁です。
販売管理センター -2℃ 8:30現在
こけもも平(1500m)観測データ -11.0℃ 2:00現在 ※今朝の最低気温
-9.7℃ 5:00現在
まるやち湖(8:10頃) 湖の3割ほどが凍っていました
放射冷却で冷え込んだ朝は、春霞もなく気持ちよく晴れ渡りますね。
今朝の八ヶ岳 富士山
北アルプス
今朝は冷え込みましたが、日差しも強く、風もないので気温はぐんぐん上がってきました。
しらかば平(P区画) 共用道路
こけもも平(1・2・3区画) こけもも平(4・5区画)ゴミステーション入口
一之瀬堰
それでも別荘地内は、日陰には雪が多く残っています。
お車の運転にはどうぞご注意下さい。
明日からははそれほど冷え込まない予報です。
厳しい冷え込みも今季最後ということになるといいのですが。
東京では桜も開花したので、徐々に桜前線も北上してきますね。
- 更新日2020年03月16日
- カテゴリ四季の森だより
週末から冬に逆戻りしてしまったようです。
四季の森は、青空が時々見えるものの、朝から雪降りになっています。
更に、とても強い風が吹いており、積もった雪が一気に舞い上がっています。
今日は朝からあまり気温が上がっていないので、とても寒い日なのですが、
時々日も射しているので、道路にはほとんど積もっていません。
販売管理センター -1.0℃ 8:30現在
こけもも平(1500m)観測データ -6.5℃ 4:00現在 ※本日の最低気温
14:00頃のセンター
一昨日に積雪となった四季の森ですが、昨晩から今朝にかけても少し積雪しました。
今朝の八ヶ岳ズームライン 今朝の鉢巻道路
今朝のからまつ平
今朝のしらかば平(村道) 今朝の立場林道
寒さが戻ると春のありがたさを実感します。
今朝の八ヶ岳
今朝の富士山
明朝は氷点下10度近くまで下がる予報です。
水道管の凍結、道路の凍結などお気をつけ下さい。
- 更新日2020年03月15日
- カテゴリ四季の森だより
昨日は春の雪となり、多いところでは10㎝程の積雪になりました。
本日は一転して八ヶ岳ブルーの青空が広がりました。
雪の華が咲きました。
からまつ平 鉢巻道路・立場林道交差点
日陰は雪が残っています。 しらかば平
三井共用道路 こけもも平
日射しで道路の雪は大分融けてきましたが、日陰は凍結していますので、ご来荘の際は気を付けてお越しください。
- 更新日2020年03月13日
- カテゴリオーナー様へ
からまつ平別荘地内の村道(立場林道)ですが、下記日程にて原村発注による道路補修工事が行われます。
工事期間中は片側交互通行となりますので、ご注意いただくとともに、ご協力をお願い致します。
■工事期間 2020年3月16日(月) ~ 4月10日(金) ※土日祝は休工
■工事場所 立場林道(添付画像参照)
■工事時間 8:00 ~ 17:00
■工事業者 秋山建設(原村委託業者)
↑ クリックすると拡大します
四季の森販売管理センターから少し上がったところの側溝工事(A区画側)になります






