四季の森ニュース
- 更新日2020年01月27日
- カテゴリ四季の森だより
最新情報
16時ごろから細かい雪が降りはじめました。一面うっすら白くなっています。
明朝にかけて相当の積雪が予想されますので、ご用心ください。
最新の状況はライブカメラをご確認ください。
https://www.alpico.co.jp/shikinomori/camera/
16:30現在 南寄りの風 気温-1.5度 天候 小雪
(1月27日正午のお知らせ)
今日から明日にかけて大雪が予報されていますが、
本日27日正午現在どんよりとした曇り空ですが、まだ降雪はありません。
状況が変わりましたら再度お知らせいたします。
原村役場からは12:05に緊急メールが配信されていますので掲載いたします。
大雪に関する気象情報
原村役場からお知らせします。
本日昼過ぎから明日28日にかけて、大雪となる恐れがあります。
明日午前6時までの降雪量は、諏訪地域の多いところで30センチの見込みです。
その後も28日の夕方にかけて断続的に雪が降り続く見込みです。
雪や路面の凍結による交通障害、農業用施設の管理に注意してください。
(14:00のお知らせ)
14時現在わずかに降水がありましたが、積もるような状況ではありません。
ライブカメラ映像で積雪量がわかるように目安計を設置しましたのでご参考になさってください。
- 更新日2020年01月26日
- カテゴリ四季の森だより
今朝8時半頃、富士見町立沢から撮影した八ヶ岳です。山頂には雲がかかっていました。
こちらは富士見パノラマスキー場です。こちらも山頂には雲が…
★富士見パノラマスキー場 積雪 山頂100cm 山腹80cm 山麓50cm
★富士見高原スキー場 積雪 40cm
どちらのスキー場も全コース滑走可能です。
今日の四季の森販売管理センターです。
朝は、どんよりと曇っていましたが、11時現在晴れ間も出てきました。
販売管理センター 0℃ AM8:30
こけもも平 -2℃ AM10:30
明日は雪の予報が出ていますが、大雪になる可能性があります。
ご来荘される場合は、天気や積雪の状況をご確認いただき、気をつけてお越し下さい。
- 更新日2020年01月25日
- カテゴリイベント・観光情報
例年開催されていますが、今年も「八ヶ岳寒いほどお得フェア2020」が開催中です。
八ヶ岳観光圏にある80店舗以上が参加し、その日の朝10時の気温に応じて、対象商品が割引になります。
今シーズンは暖冬なので、割引率は低いのかな~と思ってしまうところですが、
暖かくて割引率が0%の日は、「あったかDay」カードのポイントがUPされます。
原村、富士見町の店舗も参加していますので、ご利用になってみてはいかがでしょうか。
さて、今日の割引率は? 詳細は下記にてご確認下さい。
- 更新日2020年01月24日
- カテゴリ四季の森だより
おはようございます。
四季の森周辺は朝から青空が広がっていますが、若干霞みがかっています。
昨日の雨は雪に変わることなく、積雪はありませんでした。
が、昨日の雨が凍結し、今朝路面はツルツルでした。
日陰は危険です!
【今日の気温】
販売管理センター 2℃(AM8時半現在)
こけもも平 -2℃(AM9時半現在)
本日の八ヶ岳 /スタッフ撮影
本日の八ヶ岳(まるやち湖から望む) /スタッフ撮影
- 更新日2020年01月23日
- カテゴリ四季の森だより
からまつ平
今日は、降り始めはぼたん雪で一時的に道路が真っ白になりましたが、その後雨に変わり、現在は霧雨です。
四季の森周辺は、霧が発生し霞んでいますので、非常に見通しが悪くなっています。
また、こけもも平別荘地内は、朝の雪が残っており、場所によっては大根おろし状態で滑りやすくなっていますのでご注意下さい。
販売管理センター出入口設置温度計
★6℃(13時半現在)
朝から気温はそれほど上がっていませんが、この時期としてはずいぶん暖かいです。