【北八ヶ岳・蓼科の別荘地探し、土地・別荘地・仲介物件情報】

スタッフ日記

スタッフ日記

スタッフ日記スタッフ日記

スタッフ日記

聖光寺~満開の桜~

2022年04月24日 [ スタッフ日記 ]

本日は午後から雨の予報。最低気温6.7℃、最高気温12.4℃せっかく満開になった桜が散ってしまうのではと、ソワソワしています。午前中には、もう駐車場がいっぱいになっていました。新型コロナウィルス感染拡大防止の為、境内での飲食・座り込みは禁止されています。ゆっくりと境内を回りながら、約300本の桜をご堪能ください。昨日の夕刻、鹿の群れに遭遇。ワーっと目の前を走り抜けていきました。道路の走行中には十分にお気を付けください。

聖光寺~桜開花しました~

2022年04月23日 [ スタッフ日記 ]

本日は晴れ。ぽかぽかです♪最低気温3.7℃、最高気温20℃聖光寺の桜が満開になりました!!今日は土曜日なので、たくさんの方が訪れていました。そして、夜のライトアップが本日より始まります。期間:4/23(土)~桜が散るまで時間:日没~21時まで(※21時に駐車場が閉鎖されますのでご注意ください)夜桜も風情があって良いですよね。ぜひぜひ、ライトアップ期間内に立ち寄ってみてください。

聖光寺~桜の開花状況~

2022年04月21日 [ スタッフ日記 ]

本日は曇り。これから夕方にかけて雨の予報です。最低気温1.4℃、最高気温13.7聖光寺の桜。ソメイヨシノはまだ蕾がおおく、五分咲きくらいです。境内の外側のピンク色が濃い桜はタカトオコヒガンザクラでしょうか。こちらは満開のようです。さて、いつのも撮影スポットの桜は・・・だいぶ花開いていました。ここが一番咲いているかもしれません。境内は・・・全体的に木の枝の先がピンク色になっていますが、桜のトンネルまではこれからですね。

聖光寺~桜の開花状況~ &バラクラ

2022年04月18日 [ スタッフ日記 ]

本日は雨。最低気温1.5℃、最高気温8℃。ストーブが再度大活躍です。肌寒いですが、聖光寺の桜は少しづつ咲き始めています。バラクライングリッシュガーデンより、お花の便りが届きました。黄水栓テータテートの群生です。普通の水栓の半分ほどの大きさだそうです。

本日の天気は曇り最低気温-2.3℃、最高気温9℃ぽかぽかと暖かかった日が嘘のように、少し冷え込んでいます。月曜日からはまた暖かくなりそうです。4月17日(日)「トヨタガズーレーシングラリーチャレンジin八ヶ岳茅野」が開催されています。新型コロナウィルス感染症の影響で、3年ぶりの開催となります。残念ながら、無観客での開催の為、ラリーチャレンジの様子は見ることができませんが、沿道で旗を振りながら、応援させていただきました。色んな種類の車があり、見ているだけでもワクワクしました。迫力のラリーチャレンジを実際に見られるようになるのが楽しみですね。

Copyright(c)2022 ALPICO RESORT&LIFE co,.ltd. All Rights Reserved.