四季の森の開発・分譲に関わる規制は、地域により昭和48年、昭和54年、平成3年、平成7年と異なりますので、全地域最新の規制にて実施しています。
また法令、条例、行政指導等は随時最新のものを適用しています。
特に、建築に関わる事項について茅野市・原村と規制・行政指導が異なる場合はより厳しい方を運用します。
四季の森の開発・分譲、自然環境保護、建築物・工作物等は自然保護協定書、法令、条例、行政指導等にて規制・制限がありますが、四季の森ではより一層の自然環境保護、周辺との調和、周辺の皆様に不快感を与えないように、また快適な高原生活を満喫して頂くために、現行の原村環境保全条例・茅野市生活環境保全条例・自然公園法を参考に自主規制を設定しています。最優先事項ですので宜しくお願いします。
四季の森の開発・分譲に関わる規制は、地域により昭和48年、昭和54年、平成3年、平成7年と異なりますので、全地域最新の規制にて実施しています。
また法令、条例、行政指導等は随時最新のものを適用しています。
特に、建築に関わる事項について茅野市・原村と規制・行政指導が異なる場合はより厳しい方を運用します。
[1]建物は見付け及び実質共に地上ニ階建て以下とし、高さは最低地盤面から10m以下とする。
[2]建物は「1区画1戸建」とすること。車庫や物置は建物と一体にして下さい。
[3]道路・隣地との距離は水平投影外周線(軒先・ベランダ・玄関ポーチ等)にて計測して下さい。
[4]門柱、置石等は道路(側溝又はアスカーブ)から1.5m以上離して下さい。
[5]郵便受け、新聞受け等は除雪作業を配慮して設置して下さい。
[6]物置、薪置場の設置については必ず事前に管理センターに相談して下さい。
[7]建物の外部色彩は原色を避け、周囲の自然と調和を図ったものとして下さい。
[8]ドームハウス、トレーラーハウス、ツリーハウス等の特殊建築物は禁止です。
[1]進入路、アプローチ、駐車スペース等、車の出入口は隣地より5m以上離して下さい。
また交差点隅切端部から5m以内に進入口を設けることも避けてください。
但し、敷地の地形・形状・地質上やむをえない場合(急勾配により侵入ができない等)、進入が限定されている敷地及び駐車スペースが事前に設置されている区画は管理センターと相談して下さい。アプローチの幅は、荷物の搬入や増改築等で大型車両が入れる広さで計画されるようお勧めします。
[2]村道7133号線(通称 立場林道・・管理センター前交差点から自然文化園までの道路)は歩道保護及び歩行者の安全確保の為、定められた進入口から敷地に入るようにして下さい。
[3]主要幹線道路(鉢巻道路)から敷地への車の進入は出来ません。
[4]四季の森エリア内の走行は、緊急時を除き時速30キロメートルを目安にしていますのでご協力をお願いいたします。
自然保護協定及び森林法に基づく許可条件により、下記保存緑地を確保し、保存緑地には建築物(工作物含む)を建築しないで下さい。また、保存緑地にあっては、樹木は極力残存させ、積極的に修景植栽を行って下さい。この場合、いわゆる庭園樹木ではなく、当該地域に育成している樹木と同種類の植物を使用して下さい。
○ 主要幹線道路(鉢巻道路)からは道路(路肩、側溝、アスカーブ等)から20m以上
○ 準幹線道路(主要幹線道路に直接接続する道路)からは道路境界から10m以上
○ その他道路からは道路境界から5m以上
○ 他事業地境界から20m、10m、5m以上
隣接する他事業地により異なります。詳しくは設備図、地積測量図を参照して下さい。
○ 隣地境界から5m以上
四季の森では高原での生活、建築工事及び、土地の販売が同時進行しています。快適な高原生活を満喫していただくことを最優先に、工事・作業等について禁止・自粛の期間・時間を定めています。
詳細は管理センターへお問合せ下さい。
詳細は管理センターへお問合せ下さい。
・重機(バックホー、クレーン、ポンプ車等)及びチェーンソー、草刈機を使用する作業
・車両等により道路の通行を妨げる作業
・騒音、振動を発する工事、作業、その他周囲に迷惑の掛かる工事
・自粛日にあっては原則工事禁止ですが、やむを得ない事情でかつ事前に申し出のあった場合は、近隣のオーナー様の了承を得ることを条件に工事を許可することがあります。
・共用施設の維持管理にかかわる業務(道路草刈り等)は実施する場合があります。
工事可能時間は8:00~18:00の間です。(通年)
オーナー様ご自身の作業によるチェーンソー及び草刈機の使用は規制していませんが、
周辺に配慮して8:00~18:00の範囲でお願いいたします。
また機械の使用につきましては周辺への配慮や、お声掛けをお願いいたします。
現地見学や資料請求はお気軽にお問い合わせください。
八ヶ岳中央高原四季の森販売管理センター
TEL.0120-753-880
〒391-0115 長野県諏訪郡原村字原山17217
営業時間 : 9:00~17:00