四季の森ニュース

四季の森ニュース

muhyou.jpg

今朝は、霧氷がきれいでした!

足元の春を拾ってみました。

春よ、来い。です。

フクジュソウ

fukuju1.jpgfukuju2.jpg

スノードロップ                                                                                     こちらは霧氷

snowdrop.jpgmuhyou2.jpg

今朝は薄日が差す程度の曇りだったのですが、

お昼現在、日差しもない曇りになってきました。気温はこの時期としては高いものの、日差しがない分ひんやりと感じます。

DSC_0322.JPG

 

       こけもも平(1500m) -3.9℃(観測データ AM2:00)最低気温

       販売管理センター    1.0℃ 8:30現在

 

DSC_0318.JPG

今朝の八ヶ岳(富士見町立沢)   ~朝は日差しがありました~

 

DSC_0321.JPG

硫黄岳・横岳・阿弥陀岳      ~山の雪もずいぶん少なくなってきました~

 

DSC_0320.JPG

富士見町立沢大規模水田地帯には牛舎もあるのですが、今まで一度も牛を見かけたことはありませんでした。

暖かくなったということなのでしょうか、牛も外に出ていました。

しっかりカメラ目線ですね taurus

 

 

さて、先日「富士見の日」のイベントをご紹介しましたが、2月23日は「富士山の日」でもあります。

数字の3を「ミ」と読むか、「サン」と読むかの違いですね。

山梨県、静岡県などでは「富士山の日」にさまざまなイベントが開催されます。

四季の森からは少々遠くなるのですが、お出掛けになってみてはいかがですか?

DSC_0314.JPG

 

河口湖のイベント情報 → こちら

 

 

3連休初日、2月22日は雨予報です。

雪にはならないと思いますが、ご来荘の際はご注意の上お出掛け下さい。

今朝四季の森周辺は冷え込みました。

 

     こけもも平(1500m)  -9.2℃(観測データ AM3:00)最低気温

     販売管理センター    -4℃(8:30現在)

     こけもも平(1592m)  -5℃(10:10現在)

 

DSC_0323.JPG

こけもも平の一番上の辺りは雪が舞ったようです。

 

DSC_0320.JPGDSC_0318.JPG

しらかば平一之瀬堰               

堰の水も凍っていました。

DSC_0313.JPG

今朝の八ヶ岳(富士見町立沢)

DSC_0314.JPGDSC_0315.JPG

富士山                           南アルプス(甲斐駒)

DSC_0316.JPG

北アルプス

 

朝はすっきりと晴れていたのですが、だんだん薄い雲が広がってきました。

DSC_0317.JPGDSC_0325.JPG

阿弥陀岳(しらかば平V・W地区/こけもも平)

 

冷え込みは厳しかったのですが、日中は気温が上がりそうです。

     

 

いつもの年なら四季の森周辺はまだまだ「冬」なのですが、今年はもう「春」です。

今朝も暖かく、そして風が強く吹いています。

 

      販売管理センター    4℃ 9:00現在

      こけもも平(1500m)  0.8℃ 9:00現在(今朝の最低気温)

 

DSC_0308.JPG

今朝の八ヶ岳は雲が広がっていました。西からの寒気の影響でしょうか。

 

DSC_0309.JPG

遠くに見える富士山周辺も雲がありました。

 

さて、今週末は3連休ということで、昨日ご紹介した「富士見の日」以外にもあちこちでイベントが開催されます。

少しずつご紹介していきますね。

 

まずは、原村自然文化園内のカフェで冬のランチビュッフェが開催されます。

 

冬のランチビュッフェ 2days!

★場  所    デリ&カフェ「K」(原村自然文化園内)

★開催日時    2月22日(土)、2月23日(日) 11:00~15:00(受付終了14:00)

★金  額    大人1600円 小学生以下800円 3歳以下無料

 

四季の森から近いので、ちょっとランチにrvcar と気軽にお出掛けいただけます。

今日の四季の森は薄曇です。

気温としては暖かいのですが、薄日が差しているもののひんやりした感じです。

      販売管理センター 3℃ 8:30現在

 

DSC_0308.JPG

今朝の八ヶ岳                            富士見町立沢より

 

DSC_0313.JPG

硫黄岳・横岳・阿弥陀岳

 

DSC_0310.JPG

今朝西側の山の方を見ると、雲が中腹に浮かんでいて面白いな~と思い撮影してみました。

この雲は、富士見パノラマスキー場のゴンドラ頂上から見える雲海なのだそうです。

 

別荘地内の雪は、除雪で集まったところや、日陰にはまだまだ残っていますが、

このところの暖かさでだいぶ少なくなってきました。

DSC_0214.JPG  DSC_0315.JPG

立場林道 1月30日撮影                2月15日撮影

 

雪の状態も、カチカチではなくサクサクとしたシャーベット状です。

明日は、昼前から夜の始め頃まで雨の予報です。

気温も高く雪になることはほぼないと思われますので、融雪もどんどん進みそうです。

 

      こけもも平(1500m) -2.1℃ 今朝の最低気温AM6:00

 

DSC_0314.JPG

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00