久しぶりの降雪
2022年03月20日 [ スタッフ日記 ]
ここ数日、暖かな日が続き、春まですぐかな~なんて思っていたら、昨夜は降雪。蓼科高原カントリークラブは昨日プレオープンいたしましたが、本日はやむなくクローズ。コースが一面真っ白になりました。せっかくの雪ですが、天気が良いので、あっという間に無くなってしまいそうです。朝晩はまだまだ冷え込みます。ご来荘の際には、暖かな服装でお出かけください。
2022年03月20日 [ スタッフ日記 ]
ここ数日、暖かな日が続き、春まですぐかな~なんて思っていたら、昨夜は降雪。蓼科高原カントリークラブは昨日プレオープンいたしましたが、本日はやむなくクローズ。コースが一面真っ白になりました。せっかくの雪ですが、天気が良いので、あっという間に無くなってしまいそうです。朝晩はまだまだ冷え込みます。ご来荘の際には、暖かな服装でお出かけください。
2022年03月13日 [ イベント・ご案内 ]
いつも蓼科温泉浴場をご利用いただき、誠にありがとうございます。令和4年4月1日より、入浴料を改正させていただきますので、下記の通りご案内申し上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【蓼科温泉共同浴場】営業時間11:00~21:00(年中無休)電話0266-67-2100住所〒391-0301長野県茅野北山蓼科4035-170
2022年03月09日 [ スタッフ日記 ]
本日の蓼科は晴れ!まだまだ朝方は冷え込み、-7℃でしたが、お昼頃にはポカポカ♪5℃まで暖かくなりました。暖かくなるにつれて、鹿の姿を見かけることが増えてきました。毎朝同じところで食事をしているので、朝の楽しみの一つです。その分夜は飛び出てこないかとドキドキですが...。ビーナスラインの文化塔辺りは日当たりもよく、雪が融けるのが早いため、お食事スポットとなっています。ビーナスラインの雪は融けましたが、別荘地内の雪はまだ多く残っています。春の訪れまではもう少しです。
2022年02月19日 [ スタッフ日記 ]
本日の蓼科は曇り。気温は-2.3℃。降る雪が雨に変わり雪解けが始まる時期の二十四節気の「雨水」のようです。事務所の屋根からつららが成長してます。なかなか落ちずに根性のあるつららもあります。不思議な形になっています。長いつららは2メートル以上はありそうです。今夜はまた雪予報が出ています。蓼科の春はもう少し先のようです・・。
2022年02月09日 [ スタッフ日記 ]
本日の蓼科は晴れ。気温はマイナス3℃。立春を過ぎました。日差しがあり、風もないのでいつもより暖かく感じます。小斉の湯の氷瀑が、今年もきれいに現れています。空の青と、氷の青がよい感じです。写真を撮っている方もいました。冬限定の「映え」スポットです。