蓼科で過ごす時間を楽しんでいただける、夏~秋の体験アクティビティやツアーのご紹介です♪★ヨガ体験蓼科湖畔だけでなく、なんと大滝での開催ツアーもあります!自然の音に包まれながら、心と体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。★バイクサイクリング最新式Eバイクに乗って蓼科を散策するガイド付きツアー。蓼科の自然を満喫しながら、蓼科の自然や農業遺産等の歴史を学ぶことができます。いつもと違う視点から、新しい蓼科の魅力を発見してください。その他のツアーは帰ってきた蓼科体験アクティビティよりご確認ください。
夏休みシーズンを迎え、観光客や別荘のオーナー様など蓼科も賑わってきました。今年も蓼科の犯罪や事故に対応する臨時派出所が蓼科湖の駐車場前に開設されます。本日は開所式が執り行われました。臨時派出所の看板も設置。臨時派出所は、7月22日~8月11日までの間、警察官2名が常駐して蓼科地区の安全を守ってくれます。開所式終了後、警察官の皆様はパトカー4台で、早速パトロールへ出動していきました。臨時派出所電話番号0266-67-2055
いつも八ヶ岳山麓蓼科高原別荘地のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。6月13日(木)より回線の不具合により、城の平第3期のライブカメラの画像を更新できなくなっておりましたが、復旧作業が完了し、閲覧できる状態になりました。不具合の発生した期間中、ご不便・ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
本日の天気は雨☔最低気温15.3℃、最高気温21℃雨の日と晴れの日が交互に続いていて、天候が安定しません。晴れ間を狙って、霧ヶ峰高原と車山高原に行っていきました。ちょうどニッコウキスゲが見頃を迎えています。車山高原山頂に向かう際には、緑の草原の中にある黄色の群生地が目立っていました。その他にも、紫色のノアザミや、白色のノブキトラノオなどの高山植物が咲いていて、楽しみながら歩くことができます。ニッコウキスゲは今月下旬まで楽しめます。
本日は晴れ。最低気温14.1℃、最高気温23℃7月3日(日)に聖光寺にて、同じ車種に乗る自動車愛好会などのグループが集まる「オーナーズミーティング」が開催されました。主催者は「ToyotaClassiccarOwner'sClub」会員数約40名の2012年に発足したトヨタ自動車公認同好会(トヨタOBや他社の方も所属)です。製造から30年を経過した国内外の車両が揃っているとのことで、見学に行っていきました。本堂脇に珍しい車が勢ぞろい。ちょうど、車両祈願のタイミングでした!聖光寺の駐車場にも懐かしい車が停まっていて、車好きのスタッフは大喜びでした。次の開催が楽しみですね。