【北八ヶ岳・蓼科の別荘地探し、土地・別荘地・仲介物件情報】

蓼科高原ニュース

蓼科高原ニュース

最新ニュース

6/26蓼科湖にドッグランがオープン♪

2025年06月22日 [ イベント・ご案内 , スタッフ日記 ]

6月26日(木)に蓼科湖レジャーランド・フォレストパーク内に「犬遊処たてしな」がオープンいたします!愛犬とともに大自然の中でのびのびと過ごせる空間をコンセプトに地形を活かした高低差や林の中の木陰など、一般的な平坦なドッグランとは異なる「自然体験型ドッグラン」となっております。既存のアクティビティ(SUP、カヤック、スワンボート、パターゴルフなど)と一緒にお楽しみください♪■蓼科湖レジャーランド犬遊処たてしな営業開始日:2025年6月26日(木)10:00~定休日:原則水曜日※蓼科湖レジャーランドの営業日に準ずる場所:蓼科湖レジャーランド(長野県茅野市北山4035)面積:約800㎡(林間エリア)内容:林や起伏を活かしたドッグランスペースを時間制で利用可能料金:1時間当たり1頭目1,000円(税込)/2頭目以降500円(税込)利用条件:小型犬(体重10㎏以下)のみ利用可能■ご利用前にこちらの規約をお読みいただき、同意のうえご利用ください。https://forms.office.com/r/CXjF6mTXEE

梅雨の晴れ間

2025年06月18日 [ スタッフ日記 ]

昨日から真夏のような陽気で、蓼科高原も季節はずれの暑さになっています。昨日の最高気温は26.9度(15時)で、今日は14時20分現在、既に27.3度まで上がっています。明日は何度まで上がるのでしょうか。山は紫外線が強いので日差しの下ではジリジリとしますが、日陰に入るととても快適です。水分をしっかりとってお過ごしください。モミジの翼果モミジと飛行機雲

毎月第3日曜日は八ヶ岳マルシェ@原村へ♪

2025年06月16日 [ イベント・ご案内 ]

八ヶ岳自然文化園で毎年開催されている「八ヶ岳マルシェ@原村」が今年も第3日曜日に開催されます。今年に入って初めての6/15(日)はあいにくの雨模様でのスタートとなりましたが、多くの方が訪れていました。「八ヶ岳マルシェ@原村」は長野県・八ヶ岳でモノづくりや畑を営む仲間が集い営むマーケットイベントです。こだわりの農産物をはじめ、フードやクラフトなどのお店が並びますので、ぜひお立ち寄りください。八ヶ岳マルシェ@原村2025◆開催日7月20日(日)、8月17日(日)、9月21日(日)、10月19日(日)※小雨決行・雨天中止◆時間7/20、8/1710:00~14:00、9/21、10/1910:00~15:00◆会場八ヶ岳自然文化園多目的広場(長野県諏訪郡原村17217-1613)◆料金入場無料◆駐車場あり(無料)◆HP八ヶ岳マルシェ@原村オリジナルHP

八ヶ岳ガーデンプロジェクト 本日よりプレオープン

2025年06月14日 [ イベント・ご案内 ]

【八ヶ岳ガーデンプロジェクト】が本日プレオープンいたしました。数年間放置されていた約10ヘクタールの休耕地が、日本を代表するトップガーデナー(プロデューサー塚本こなみ、メインデザイナー吉谷桂子)を迎え、美しい八ヶ岳を背景に様々な花々が咲き誇る花畑に生まれ変わります。開催期間6/14(土)~9/28(日)10:00~16:00開催場所八ヶ岳農業大学校〒391-0112長野県諏訪郡原村17217-118詳細は八ヶ岳農業大学校の八ヶ岳ガーデンプロジェクトのページにてご確認ください。八ヶ岳ガーデンプロジェクト春蒔きのワイルドフラワーゾーンでは、矢車草やポピーが楽しめます。ネモフィラも咲き始めたようです。【八ヶ岳ガーデンプロジェクト】は今年スタートし、これから秋に向けて、たくさんの花が花畑を彩ります。来年・再来年とどのような花畑になるのか今から楽しみですね。

バラクラフラワーショー開催中

2025年06月07日 [ イベント・ご案内 ]

第35回バラクラフラワーショーが6月5日より開催されています。期間中には、色とりどりの花々が楽しめるガーデンの散策の他、ショーガーデンの展示や寄植えの芸術展やガーデンツアーや寄植えワークショップが楽しめます。園内のレストランでは優雅な気分を味わえる本格英国の『アフタヌーンティー』をご堪能ください。また、イベントホールAでは、クラフト&ワークショップも開かれています。手作りのぬくもりあふれる作品に出会えるかもしれません。開催期間6月5日(木)~6月22日(日)開園時間9:00~18:00入場料当日2,000円、中学生以下無料詳細はバラクライングリッシュガーデンホームページよりご確認ください。

Copyright(c)2022 ALPICO RESORT&LIFE co,.ltd. All Rights Reserved.