四季の森ニュース

四季の森ニュース

今日は朝から雨降りですが、

実は昨夕から降り始めていました。

夜の間は一旦止んだ時間帯もあったかもしれません。

いずれにしても今日は朝からシトシト絶え間なく降り続いています。

やっと雪ではなく雨になりました。

 

P1400461.JPG

入笠山方面   今日も雲海が発生しています

八ヶ岳は雲に覆われ姿が見えませんでした

P1400462.JPG

まだ雪が残っている水田地帯ですが、いよいよ農作業が行われる時期になってきました

P1400464.JPG

富士山スポットですが今日は富士山は見えません

今朝は山肌に雲がたなびいていてとても風情がありました

 

P1400467.JPG

まるやち湖

P1400469.JPG

向かって右側は冬

P1400470.JPG

左側は春の初めとくっきりと分かれています

この時期は、日向と日陰で雪解けに差が出ます

P1400466.JPG

今日のカルガモはとても活発に動き回っていました

P1400473.JPG

楽しそうですね

 

 

今日はニュースの更新時間がなくなってしまいましたので、

画像のみとなります。

P1400479.JPG

アトリ

P1400486.JPG

シジュウカラ

P1400487.JPG

バードケーキも残りわずかになりました

くるみが残っているので今日はリスは来ていません

雨の日は何をしているんでしょうね

 

P1400459.JPG

昨日は屋根から落ちて積み上がった雪山をどかす作業を行い、

センター周りの雪がぐっと少なくなりました

P1400484.JPG

ですが、まだまだ雪は残っています

P1400483.JPG

いつになったら雪が消えることでしょう

 

 

画像でもお解りだと思いますが、

昼前から霧が発生している周辺です。

 

    こけもも平(標高1500m)観測データ 5.5℃ 14:20現在

 

雨は明日の夜の始め頃まで続くようです。

今晩は気温がそれほど低くならず雨という予報ですが、

明日の夕方はみぞれや雪に変わるかもしれません。

まだまだ油断はできない時期ですね。

ご来荘の皆様は道路状況にご注意下さい。

 

P1400480.JPG

今日のセンター   13時過撮影

P1400481.JPG

オオヤマザクラ

今日は雲が広がっていて、時折薄日が差すだけですが、

気温は高めで、朝というより未明に氷点下にはなったものの、

厳しい冷え込みはありませんでした。

 

四季の森周辺は、昨日も雪が降り別荘地内の除雪を行いました。

雪が解けることなく次々と積み上がってしまい

別荘地内の道路は道幅が狭くなってしまっているところも多いです。

3月も後半になりますが、この先はどうなんでしょう。

 

P1400437.JPG

入笠山方面

P1400439.JPG

富士山

P1400441.JPG

富士山スポットから見る八ヶ岳

P1400442.JPG

ここからだと編笠山の雪形がよく見えます

今年は薄くなったと思うと雪が降って再びくっきりする繰り返しが続いています

P1400443.JPG

八ヶ岳     原村セルリー畑からの撮影です

そして、

P1400446.JPG

今朝は諏訪盆地に雲海が広がっていました

P1400447.JPG

今日は生憎の曇り空で雲海が映えませんね

今朝は北アルプスも見えていて、眺望はそれほど悪くはありません。

 

周辺道路ですが、八ヶ岳エコーラインは車の走る場所の雪はありませんが、

P1400448.JPG

村道ペンション線     朝は凍結して雪が固くなっていました

P1400449.JPG

県道鉢巻線   雪が残っているのは日陰くらいです

今日は日差しはないものの暖かくなっているので、道路の雪解けは進みそうです

 

 

さて、高知県では昨日3月23日にサクラが開花し、

いよいよサクラのシーズンがやってきましたね。

今日もどこかで開花宣言しているのかもしれません。

日本気象協会の3月23日17時発表の開花予想による県内のサクラは、

長野市が4月7日、上田城跡公園が4月5日、松本城4月2日、

飯田市で3月31日開花と予想されています。

そして、「天下第一の桜」伊那市高遠城址公園は4月6日と発表されましたが、

ウェザーニュースの予想では4月1日となっています。

今年は気温差が激しいので、予想するのも非常に難しいのではないでしょうか。

四季の森周辺には雪がまだたくさん残っていますが、

サクラと聞くと、なんだか心が浮き立ちますね。

予定通りとならなくてもサクラは咲きますので、

これからお花見シーズンを楽しみましょう。

P1310232-thumb-720xauto-67940.jpg

昨年4月13日 立場川沿いのサクラ(富士見町立沢地区)

P1310948.JPG

昨年5月6日 しらかば平Y区画のサクラ

 

P1400451.JPG

シジュウカラ

外に出ると野鳥たちの賑やかなさえずりが響いています。

このシジュウカラは少し離れた仲間と会話を楽しんでいるようでした。

混群を作っていた野鳥たちもそろそろ群れを解消し、恋の季節に入る時期です。

 

 

昼前には少し薄日も差していたのですが、午後はほとんど日が差していません。

 

     こけもも平(標高1500m)観測データ 9.3℃ 11:10現在

 

薄日が当たる午前中が今日の最高気温になりました。

明日も今日と同じようなどんよりとした空模様となりそうです。

いつになったら青空が見られるでしょうか。

 

P1400453.JPG

今日のセンター  13時撮影

P1400454.JPG

倉庫の屋根の雪が解けて雨降りのごとく落ちてきています

今朝は少し雲が残るものの気持ちがいい青空が広がっていました。

そのため放射冷却が進み、朝は厳しい冷え込みでした。

こけもも平のデータでは、-12.5度(5時50分)を観測しています。

身を切るような冷たい風が吹いていて非常に寒いです。

 

P1400396.JPG

今朝の八ヶ岳     少し雲が残っています

P1400397.JPG

入笠山方面    こちらはスッキリと晴れています

P1400398.JPG

ブルーベリー農園の入口に何かの足跡が      キツネでしょうか

P1400400.JPG

富士山      笠雲がかかっています

周辺道路の状況ですが、八ヶ岳エコーラインはほぼ雪はないものの、

エコーラインを上がると日陰はまだ雪が残っています。

塩カルの散布もしていますが、今日は日中も寒いので

しばらくは雪が残る可能性がありますのでご注意下さい。

 

P1400401.JPG

まるやち湖     園内もまた雪景色に変わっています

P1400402.JPG

昨日の午後は粒粒で塩カルのようにも見える雪が降りました

P1400404.JPG

八ヶ岳ブルーの空

P1400405.JPG

しらかば平(RSTゴミステーション付近から撮影)

別荘地内も雪国のような風景になっています

 

 

さて、今日のエサ台は

P1400408.JPG

シメやシジュウカラ、カワラヒワなど定番の鳥たちがたくさんやってきました

P1400416.JPG

よく見ると、ヤマガラがバードケーキを食べていました

やっと他の鳥にも浸透してきたようです

 

そして、今日はクルミをエサ台に置いてリスが来るのを待っていました。

ところが、こういう時は全く現れないんですよね。

諦めかけた頃、林の中をふと見ると、

P1400418.JPG

巣箱の上でクルミを食べていました。

私の油断している隙にクルミを取りに来ていたんですね(笑)

どうやらこの場所はリスのお気に入りになっているようで、昼頃に見かけることが多いです。

ただ、シジュウカラがこの巣箱に巣を作るのではと期待していたのですが、

リスがいると作れませんよね。

P1400421.JPG

カシグルミは比較的柔らかいので、リスにとって割るのは簡単ですね

P1400423.JPG

P1400426.JPG

美味しそうに食べていますね

この後、もう一つ残ったクルミを取りに来ることはなく、

P1400430.JPG

木に登ったり降りたりしながらどこかに移動していきました

 

 

午後も晴れていますが、雲が多めなので日が陰る時間帯があります。

気温は低く、四季の森周辺でも真冬日になりました。

 

    こけもも平(標高1500m)観測データ -3.1℃ 12:00現在

 

明朝も厳しい冷え込みが予想されています。

ご来荘の皆様、どうぞ暖かくしてお過ごしいただき、

水道管の凍結などご注意下さい。

明日の日中は今日よりは気温が上がりそうです。

 

P1400432.JPG

今日のセンター    13時頃撮影     ヒメバラモミのツララを入れてみました

P1400434.JPG

シジュウカラ

P1400435.JPG

 

今日は朝から雪になっています。

降り始めはそれほどの雪ではなかったのですが、

四季の森に近づくにつれて、大雪になるのではと心配するほどの降り方でした。

管理センターに到着すると5cmほど積雪していました。

 

朝は氷点下にはなったものの、厳しい冷え込みではありませんでした。

午前中の最低気温は11時に-3.2度を記録しています。

雪が強まった時間帯が一番寒くなったようです。

 

P1400377.JPG

朝のまるやち湖     雪が激しく降っているのがわかりますでしょうか

P1400379.JPG

村道ペンション線

P1400380.JPG

県道鉢巻線

 

 

今日は「春分の日」ですね。

春分は春を分けると書くように、暦の上では春の中間になります。

昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に昼が長くなっていきます。

日が沈む時間もだいぶ遅くなったと感じられるようになっています。

天候は不安定な時期になっていますが、周辺の春もそこまで来ていますね。

 

今日は生憎冬に逆戻りしてしまったような天候です。

午前中にこけもも平、午後は全区画の除雪を行いました。

今日の雪は片栗粉のような質感で、意外と軽い雪だったのですが、

昼頃に一旦雪が止んで明るくなった時間帯には解けてきて

屋根の雪も落ちてくるようになりました。

13時頃からは再び雪が降ってきましたが、

午前中のような激しい降りではないので、積雪はわずかです。

今日の夜遅くからは晴れてくる予報です。

明朝はまた真冬の寒さになるとの事なので、

ご来荘を予定されている皆様は、道路の凍結などご注意下さい。

また、除雪をしていますので山荘の入口付近には雪が溜まっている場合がありますので、

何卒ご了承下さい。

 

P1400381.JPG

しらかば平に20頭ほどの鹿の群れがいました

P1400382.JPG

 

今日のエサ台は、

P1400384.JPG

シジュウカラとカワラヒワがメインでした

P1400389.JPG

カワラヒワ     ヒマワリの種が終ってしまいました(笑)

P1400395.JPG

シジュウカラはバードケーキを独り占めです

 

 

15時頃から、雪は止みましたが風が強く吹いてきました。

落枝、倒木で停電なども発生する可能性もありますので

どうぞご注意下さい。

 

     こけもも平(標高1500m)観測データ -0.6℃ 12:20現在

 

明日は晴れますが気温は上がらない予報です。

どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。

 

P1400385.JPG

今日のセンター    13時頃撮影

P1400386.JPG

着雪したモミジ

 

今日は髙い雲が広がっていました。

気温もこの時期としては冷え込んで、

こけもも平の最低気温は-8.0度(2時)、

朝は-7.3度(6時)まで下がりました。

薄日なので、今日は気温があまり上がりそうにありません。

 

P1400303.JPG

今日の八ヶ岳

P1400304.JPG

入笠山      今日は原村からの撮影です

P1400305.JPG

南アルプス     富士山は山頂が少し見えているだけでした

P1400306.JPG

北アルプス

 

P1400309.JPG

まるやち湖

P1400308.JPG

カルガモ

P1400314.JPG

まるやち湖側の道路は、走行面の雪は解けました。

村道ペンション線沿いの森は、昨日の風の影響なのか、倒れている木が増えたように感じました。

春は風が強いので倒木、落枝などお気をつけ下さい。

 

 

さて、今日のエサ台ですが、

P1400319.JPG

アトリとカワラヒワ

P1400321.JPG

シメ

シジュウカラ、ヤマガラなどいつもの面々がやってきましたが、

P1400323.JPG

イカルが

P1400327.JPG

突然集団でやってきました

P1400330.JPG

他の鳥は圧倒されてしまいました

P1400331.JPG

数えたら30羽ほどいたと思います。

大きな野鳥なので、非常に圧迫感があります(笑)

シメもいたのでどちらが強いのかと見ていたら、

数で圧倒するイカルが断然強く、シメは追いやられていました。

数十分の間「イカル祭り」といった状態でした(笑)

 

その後、

リスがやってきました。

P1400333.JPG

エサ台に来る前にクルミを持ち去っったようでした

P1400344.JPG

P1400356.JPG

お腹の毛が真っ白でフワフワです   この個体はメスかもしれません

ニホンリスは、縄張りを持って活動していますが、

オスや異性間の縄張りは重複しますが、メスの縄張りは重複しないそうです。

先日カップルで行動していたので、子リスも見られるようになるといいですね。

 

昼頃にはエサが終ってしまいましたので、

午後も少しエサを追加しました。

P1400367.JPG

置いた種ではなく、バードケーキを食べるシジュウカラです

なかなか思うようにはいきません(笑)

P1400368.JPG

飛騨牛の牛脂を使っていますから美味しいと思います(笑)

ただ、シジュウカラ以外はバードケーキは食べません。

 

 

さて昨日は公休日で、所用で諏訪市まで外出したのですが、

5年程前までよく通っていたパン屋さんに立寄ってみました。

20240318_104043.JPG

諏訪市末広にある「太養パン」さんです。

すっかり様変わりしてお洒落なお店に変わっていました。

20240318_104016.JPG

私がゲットしたのは、

P1400315.JPG P1400316.JPG

台湾ドーナツとソフトフランスパンなどです

昔からフランスパンが美味しいお店だったので、フランスパンを買うつもりでしたが、

ソフトというのが気になって購入してみました。

1日たっても柔らかく、とても美味しかったです。

こちらのお店、入口にモッコウバラの大木があり、花の季節は圧巻です。

マグカップやお皿、エコバックなども販売されていたり、イートインコーナーもあります。

昔からのパンもまだあってとても懐かしく感じました。

お昼前頃に伺ったのですが、女性客が絶え間なく訪れていました。

皆様も諏訪市へお出掛けの際に立寄ってみてはいかがでしょうか。

 

 

午前中は薄日が差していたのですが、

午後は空は明るいものの、日差しはありません。

今日は肌寒い陽気になりました。

 

     こけもも平(標高1500m)観測データ 2.4℃ 12:40現在

 

さて、明日の日中は雪が降る予報です。

日中の雪なのであまり積もらないとは思うのですが、

寒気の流れ込み具合によって変化しますのでなんとも言えません。

春休みでご来荘予定の方も多いと思いますが、

冬用タイヤを装着の上、気をつけてお出掛け下さい。

 

P1400358.JPG

今日のセンター     12時半頃撮影

P1400362.JPG

太く成長したツララ

P1400359.JPG

モミジの赤い枝

 

 

rss

CONTACT

TEL.0120-753-880

お問い合わせ
資料請求

  • 八ヶ岳中央高原
    四季の森販売管理センター
  • 【営業時間】 9:00~17:00