ticket

アルプス横断ルートきっぷ
城下町松本から古い町並みが魅力の高山に通り抜ける間に寄り道ができるきっぷです。上高地・乗鞍・新穂高ロープウェイの3つのルートからお好きなコースをおひとつお選びください。どのコースをきっと素敵な旅になることは間違いなし!松本から高山への通り抜けも、高山から松本への通り抜けもどちらでもご利用いただけます。
濃飛乗合自動車の運行状況などはこちらから
きっぷ名称 アルプス横断ルートきっぷ
・新穂高ロープウェイルート(通年) ※ 運行状況等については、【公式サイト】新穂高ロープウェイ をご確認ください
・上高地ルート(4~11月)
・乗鞍ルート(7~10月):販売停止中
発売額 大 人:それぞれ5,000円
こども:それぞれ2,500円
※各障がい者割引の適用はございません。
通用期間 乗車開始日より4日間
※各券片、1回乗車に限ります
発売期間 上高地ルート 4月17日~11月15日
新穂高ロープウェイルート 通年
乗鞍ルート 7月1日~10月31日:販売停止中

アルピコ交通窓口では、ご利用日当日にお買い求めください
(前日にご購入を希望される方は、窓口にてご相談下さい。その際は、いかなる場合も払い戻しはできません)
発売元 アルピコ交通㈱、濃飛乗合自動車㈱
・乗車券は連続乗車券となっていますので、降車時にご利用区間分の乗車券を乗務員にお渡しください。
・各きっぷの対象区間を片道1回のみ、ご利用いただけます。
・指定された停留所以外での途中下車の場合、その券片は前途無効となります。
・乗継きっぷは接続運行を保障するものではございません。各路線について道路事情により到着が遅れた場合は、ご希望のダイヤに接続できない
 場合もございますので予めご了承ください。
・上高地ルートの場合、上高地線の往復券と同様に上高地公園線内では、上高地からの乗車券で上高地方面へ再乗車が可能です。
・乗鞍ルートでご来光バスを利用の場合、別途座席料金(300円)が必要となります。:乗鞍ルートの販売は停止中です、また2023年中のご来光バスの運行はありません。
各社の運行状況等最新の情報下記をご確認ください
 濃飛バスHP
 新穂高ロープウェイ公式サイト

 
 ※ 現在、2022年9月に発生した乗鞍スカイライン道路崩落による通行止めに伴い、平湯温泉~乗鞍山頂線は運休となっております。
道路復旧及び運行再開の目途は立っておりません。


 
・特急 松本~新穂高線は、特定日運行となります。ご利用前に、HP等で運行日の確認をお願いいたします。
・新島々~上高地線を新島々行きでご利用頂く場合は、上高地バスターミナル窓口にてあらかじめ便指定(予約)が必要です。便指定はお電話・Webでは受付できません。お手続きをされなかった場合、ご希望の便にご乗車できない場合がございます。上高地に到着しましたら、まずお帰りの便指定のお手続きをされることをおすすめいたします。
・松本発上高地直行便「ナショナルパークライナー」もご利用いただけます。ご利用の場合は、前日または当日に松本バスターミナル窓口で「アルプス横断ルートきっぷ」をご購入頂き、「ナショナルパークライナー」ご利用の旨お伝えください。※満席の場合はご利用いただけませんのでご容赦ください。
・平湯~乗鞍山頂線、乗鞍高原~乗鞍山頂(畳平線)は前日12時時点の気象庁発表の天気予報で、翌日6時~12時までの岐阜県飛騨地方の降水確率40%以上の場合、雨の日ダイヤで運行となります。また、降雨等道路事情により前日14時便まで運休となった場合は、翌日は終日運休となります。ご利用前に、HP等で運行ダイヤの確認をお願いいたします。
 
松本バスターミナル(アルピコ交通) 施設の詳細はこちらのページをご確認ください
新島々駅(アルピコ交通) 施設の詳細はこちらのページをご確認ください
高山バスセンター(濃飛バス) 施設の詳細は濃飛バスHPをご確認ください