この度、アルピコ交通株式会社では、10月26日に国土交通省北陸信越運輸局に対し、長野市中心市街地の一般路線バスの運賃変更について申請を行いました。
 当該地区については、ご利用のお客様に分かりやすくご利用し易い運賃体系を目指し、通常よりも割安な運賃を設定して運営して参りましたが、昨今の新型コロナウィルスの感染拡大による利用されるお客様の減少や燃料価格の高騰等により、現在の運賃設定を継続することは困難と判断し変更させていただくものです。
 ご利用のお客さま方、並びに関係の皆様方にはご迷惑をお掛け致しますが、今後も安全・安心で持続的な輸送サービスを提供し続けるための変更となりますので、何卒ご理解賜りたく宜しくお願い申し上げます。
       記
1.実施予定日
 令和4(2022)年2月1日(火)
2.実施概要
 長野市中心市街地において、国より認可されている運賃(上限運賃)を下回る運賃の設定をしている区間について、上限運賃と同等額に変更。(一部系統においては、国から認可を頂いた上で実施)
3.変更内容
(1)大人普通旅客運賃 (一部、認可申請中)
	
		
			区間 
			 (長野駅から)  | 
			 現在の運賃  | 
			 変更後の運賃  
			(予定) | 
		
		
			昭和通り 
			県庁前 
			権堂入口 
			市役所前 | 
			150円 | 
			160円 | 
		
		
			善光寺大門 
			信大教育学部 | 
			150円 | 
			190円 | 
		
		
			| 自治会館前 | 
			180円 | 
			220円 | 
		
		
			善光寺西 
			城山小学校前 | 
			190円 | 
			230円 | 
		
		
			善光寺北 
			城山公園前 | 
			240円 | 
			250円 | 
		
	
※主な区間を抜粋して掲載しています。
※上記の停留所相互間も変更となります。
※詳細な運賃表等につきましては認可後に改めてお知らせいたします。
(2)定期旅客運賃
・定期旅客運賃表に変更はございませんが、変更後の普通運賃に応じた金額が新たな定期旅客運賃の金額となりますので、該当の段をご参照ください。
 
定期旅客運賃表はこちらをご覧ください。
・特定学校への通学用として発売をしています「バスで学校定期券(年間)」も運賃変更を予定しています。詳細につきましては1月頃に別途お知らせ致します。