pass_commutation

ICカード「KURURU」の申込用紙は ICカード「KURURU」公式サイトからダウンロードできます
きっぷ名称 ICカードKURURU定期券
内容 通勤定期券
通勤定期券は,ICカードKURURU定期券(記名人式)です。
身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者手帳をお持ちの方は,普通定期券の3割引になります。
小児用定期券は、普通定期券の半額です。
片道定期券は、普通定期券の半額です。(隣接する路線と共通乗車できないなどの制限がある場合があります)
新規・継続とも使用開始日の2週間前から発売します。

通学定期券
通学定期券は,ICカードKURURU定期券(記名人式)です。
通学定期券ご購入の際は、通学証明書が必要です。(学年途中での継続購入の際は、必要ありません)
身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者手帳をお持ちの方は,通学定期券の3割引になります。
小児用定期券は、普通定期券の半額です。
片道定期券は、普通定期券の半額です。(隣接する路線と共通乗車できないなどの制限がある場合があります)
新規・継続とも使用開始日の2週間前から発売します。
発売額 通勤定期券の運賃算出方法
1ヵ月定期券=片道運賃×40回分(20日分相当)
3ヵ月定期券=片道運賃×115回分
6ヵ月定期券=3ヵ月定期券×2

通学定期券
1ヶ月定期券=片道運賃×30回分(15日分相当)
3ヶ月定期券=片道運賃×85回分
6ヵ月定期券=3ヵ月定期券×2
定期券運賃算出表(2014年4月1日改定)

定期券運賃算出表(2014年4月1日改定)(pdf)

初めてICカード「KURURU」をご購入の際には、デポジット(500円)が必要です。デポジットは運賃としてご利用にはなれません。
発売期間 通年
取扱い窓口 長野駅前案内所 (6:20~19:00)
長野営業所、松代営業所、新町営業所、戸隠営業所
くるるカードセンター(10:00~18:30、定休日あり)
払い戻し方法 定期券の払い戻しは、以下の計算式によってお返しします。
券面金額-(区間運賃×2回×経過日数)-払い戻し手数料(520円)=払い戻し金額カードを解約する場合(一般カードとしても使用せず、カードを返却する場合)は、デポジットの500円もお返しします。
紛失や盗難の際には、早めにお申し出ください。定期券の使用を停止した上で、再発行いたします。
ご利用可能エリア・路線名 長野市周辺の路線バスの券面表示区間
長野市中心部~松代間の660円区間の定期券は、すべて松代全線定期券になります。
長野市中心部~犀北団地間、または長野市中心部~西河原間の定期券は、すべて犀北団地線定期券になります。
アルピコ交通と長電バスの乗り継ぎ定期券もあります。
発売期間 定期券は、お近くの販売窓口にて申込書をお書きの上、お求めください。
バスご利用の際は、乗車時と降車時に、読み取り機にタッチしてください。
定期券は乗車区間を指定してありますので,乗り越しの際は乗り越し区間の運賃を別途頂きます。カードに入金(チャージ)しておけば、乗り越し区間も自動精算できます。
1枚あれば1年間使える便利で格安の定期券。長野駅から指定6高校への特別定期券です。
発売額 【お知らせ】2022年度(2022年4月1日~2023年3月31日)の販売価格は次のとおりです。
長野高校・・・60,000円
長野西高校・・・49,000円(※)
長野商業高校・・・48,500円(※)
長野工業高校・・・50,000円
清泉女学院高校・・・54,000円
文化学園長野高校・・・42,000円
(※)価格変更となりました。
 
発売期間 いつでもお求めになれますが、設定期間は4月1日~3月31日の1年間です。
取扱窓口 長野駅前案内所 (6:20~19:00)
長野営業所、松代営業所、新町営業所、戸隠営業所
くるるカードセンター(10:00~18:30、定休日あり)
ご利用方法 定期券は、お近くの販売窓口にて申込書をお書きの上、お求めください。
バスご利用の際は、乗車時と降車時に、読み取り機にタッチしてください。
定期券は乗車区間を指定してありますので,乗り越しの際は乗り越し区間の運賃を別途頂きます。カードに入金(チャージ)しておけば、乗り越し区間も自動精算できます。
払い戻し方法 年間通学定期券「バスで学校」は払い戻しできません。
ご利用可能エリア・路線名 長野高校・・・長野バスターミナル・長野駅~上松東間
長野西高校・・・長野バスターミナル・長野駅~善光寺西・城山小学校前間
長野商業高校・・・長野バスターミナル・長野駅~長野商業高校間
長野工業高校・・・長野駅・長野バスターミナル~長野工業高校間
清泉女学院高校・・・長野バスターミナル・長野駅~善光寺北・城山公園前間
文化学園高校・・・長野バスターミナル・長野駅・長野駅東口~文化学園前間
ご利用上の注意 バスご利用の際は、乗車時と降車時に、読み取り機にタッチしてください。
他人の定期券のご使用や何らかの不正によるご使用が判明した場合、当社約款に基づく多額の負担金を頂く場合があります。
複数の路線が同じ地域内の隣接した道路を走っている場合、同じ運賃の区間であれば、共通乗車できる場合があります。
下記の地図の同じ色の枠内のバス停は、定期券の券面に印字されたバス停名称にかかわらず、ご利用可能です。
(片道定期券は対象外になる場合があります)
片道定期券は券面に印字されたバス停の路線のみご利用できます。
枠外の停留所(川中島古戦場など)の定期券はありません。一つ遠くの枠の停留所が記載された定期券になります。

同一区間で運賃の高い区間の定期券をお持ちの方は、運賃の安い区間にもご乗車できます (下の地図で、赤い線の定期券でピンク色の線がご乗車できます)
同一区間で複数の経路がある場合、運賃の高い区間の定期券をお持ちの方は、運賃の安い区間にもご乗車できます。
運賃の安い区間の定期券をお持ちの方は、運賃の高い区間にはご乗車できません。
同一区間で複数の経路があり、運賃が同じ場合は、どの経路にもご乗車できます。(例:大塚南~長野駅間、若槻東条~長野駅間)
通勤定期券をお持ちの方は、土曜・休日(旧盆、年末年始を含む)には、区間外の路線バスが1回100円でご利用になれます。
詳細は、ICカードKURURUのエコ定期券制度のページをご覧ください。